
~各種実施要項
テーマ |
唐津検定ファイナル ~産業・文化~ |
---|---|
日程 |
令和7年1月26日(日) |
試験時間 |
10:15 ~ 11:45 |
試験会場 |
唐津商工会館 |
検定受験料 |
2,000円(税込) ●親子で受験の場合、小学生は無料(親一人に対して3名迄)です。 |
受験申し込み期間 |
令和6年10月28日(月)~令和6年12月13日(金)
|
受験資格 |
小学生以上。出題は小学校高学年以上を対象としています。 |
申込方法 |
■受験料の払い込みをもって受付完了といたします。 ①唐津商工会議所に受験料持参の上、お申込みにお越しいただく。 ②受験料をお近くの郵便局にてお振込みいただく(第14回唐津検定実施要項添付の払込取扱票をご利用ください)。 第14回唐津検定実施要項(三つ折り)は、 唐津商工会議所のほか、(唐津市内の)市民センター、市内主要公民館、市内小学校、ふるさと会館アルピノ、唐津観光協会、ご協賛企業等に配布予定です。詳しくは唐津商工会議所へお問い合わせください。 |
合格発表 |
令和7年1月26日(日) |
---|---|
発表方法 |
試験当日、試験会場・当ホームページに随時掲載します。 電話での合否および得点、解答に関するお問い合わせには一切お答えできません。 答案および点数の公表はいたしません。
|
出題内容 |
唐津の自然・歴史・産業・文化等の基礎知識 (公式本『唐津探訪』(持ち込み可)より70%程度出題) |
問題数 |
100問 |
受験時間 |
90分 |
出題方式 |
マーク方式3択 |
合格基準 |
100点満点の70点以上 ※小学生50点以上 |

唐津検定を受験(合格)するとこんな特典が満載です!!




